Big Beans活用例

【事業所のコンセプトづくりをお手伝いしています】
Big Beans活用例 · 2025/08/19
現在、対人援助職のための相談所Big Beansでは、ある訪問看護ステーションのコンセプトづくりをお手伝いさせていただいています。 障害福祉や医療保健の事業所も地域に選ばれる時代になってきました。 そこで重要になってくるのが「事業コンセプト」です。 「どこの、誰に、何を、どのように届けたいの(届けられるのか)」を明確にすることで...

最近のベーシックなお仕事のサイクル
Big Beans活用例 · 2025/08/06
こんにちは! 対人援助職のための相談所Big Beansの山崎勢津子です。 対人援助職のための相談所って、どんなことをしてるの? どんなサイクルで働いているの? ということについて、最近の様子をちょっとご紹介したいと思います。 長文ですので、興味のあるところだけお読みください。...

個別専門サポートのご案内
Big Beans活用例 · 2025/07/24
Big Beansでは、障害福祉や医療保健領域で働く対人援助職の方々を個別にサポートするメニューをご用意しています。 ・利用者への関わり方や困難事例の話 ・精神疾患や障碍者が使える制度の基礎知識 ・仕事や職場に関するモヤモヤ ・同僚のサポートや後輩の指導 ・キャリアアップを含めたご自身のワークライフ バランスやセルフケア ・症例発表や学会発表の準備や作成 …など、個別にお話をお聞きしながら、ともに考え、対人援助職の方をサポートするメニューになっています。

【開催報告&お礼:第31回勉強会】
Big Beans活用例 · 2025/07/20
【参加御礼:ありがとうございました!】 昨日は暑い中、第31回Big Beans勉強会にお越しいただき、ありがとうございました! 居場所やピアサポートへの皆さんの関心の高さを感じ、私たちも学びの多い時間になりました。 また終了後は活発に相互交流をしていただき、嬉しかったです!ありがとうございました。...

【ケア】に関するスタッフ研修が終了しました
Big Beans活用例 · 2025/06/26
【シリーズ研修終了】 とある就労支援事業所のスタッフにむけて<こころのケア>のシリーズ研修をさせていただきました。 全5回の研修の中で ★こころのケアとは何か ★こころを分かるとは? ★こころをきくには? ★何をすればこころは助かるのか? ★ケアする人のケア について、スタッフの皆さんと学び、考えました。...

【リフレクション型読書会のススメ】
Big Beans活用例 · 2025/06/15
2024年1月から一年半くらいかけて、リフレクション型読書会を継続開催しています。 これまでにも読書会はいろいろな形で開催してきましたが、いつも読むだけじゃもったいないなぁ…と感じていたのです (小説のように“本を閉じた瞬間に、こっちの世界に戻ってくる”という手合いのものは別ですが)。

訪問看護ステーションでの対面ワークショップ研修
Big Beans活用例 · 2025/06/10
【開催レポート:対面研修をさせていただきました】 訪問看護ステーションのスタッフの皆さんに「会議」をテーマに研修をさせていただきました。 こちらの事業所からは「働きやすい職場づくり」のシリーズ研修のご依頼を承っています。

訪問看護ステーションでのオンライン ワークショップ
Big Beans活用例 · 2025/05/22
【オンライン研修、ご依頼&受講ありがとうございました】 昨夜、とある訪問看護ステーションのスタッフ研修をオンラインで実施しました。 17名の方にご参加いただき、盛況に開催することができました。 シリーズ研修で「慢性疾患がある人へのリカバリー支援」をテーマに、先月からワークショップ形式で、WRAPをベースにした関わりについて、皆さんに学び、体験していただいています。

【開催報告:第30回Big Beans勉強会】
Big Beans活用例 · 2025/05/18
昨日は第30回Big Beans勉強会を開催しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! テーマは「障害年金」 対人援助の現場で働いておられる皆さんから具体的なご質問をいただいたり、ご経験をお話いただいたりしながら、障害年金についての理解を深めました。 初めて参加される方もいらっしゃって、だんだんと縁がつながっていくのが嬉しいです。 Big...

【就労支援事業所で、スタッフ研修をさせていただきました】
Big Beans活用例 · 2025/05/01
トラウマ ケアの話を中心に「こころに傷がある人への理解と対応」の研修をさせていただきました。 私たちが良かれと思って、あるいは励まそうとして、 ついやってしまいがちな「あるあるセリフ集」について学び、日頃の関わりを振り返ったり、 トラウマのめがねをかけて、事業所の環境を見直してみたりしながら...

さらに表示する